原爆投下の日、自称「保守」に問う2014-08-06 Wed 08:53
NHK-BSを観ていたら、「オリバーストーン 被災地、そして沖縄で何を語ったか」と いうドキュメンタリーをやっていた。昨年放送した番組の再放送のようだ。 彼は「もう一つのアメリカ史」という本、ドキュメンタリーもものしている。 そんなオリバーストーンを捉えて自称「保守」はサヨクの映画監督ね、とか言うだろう。 それでは広島原爆投下の日、自称「保守」に問いたい。 ◎ 靖国神社へ行けというが、あなた方は広島平和記念館・長崎原爆資料館へ 行ったことがあるか? ないとするなら何故行かないのか? ◎ 知覧の特攻隊平和会館で感銘を受けたというが、特攻隊の遺書と共に ケロイドに焼けただれた原爆被災者の写真をここに併置したら何というだろう。 ◎ 原爆投下されたのにリベンジしてやると日本人が少しも思わないは何故か 少しでも考えたことがあるか? ◎ 広島原爆が投下された時、大本営は米軍爆撃機を補足していたにもかかわらず、 空襲警報すら発せられなかったのは何故か説明できるか? ◎ 南京大虐殺を含む中国の歴史教育がけしからんというが、それでは原爆投下は 終戦を早めたから正しかったと教えるアメリカの歴史教科書に抗議したか? (オリバーストーンも10代までは教科書どおりに認識していたそうだ。 この番組ではマッカッサーを含む米軍上層部は「原爆投下は終戦を早めた わけでない」と認めていると明らかにした。) ◎ そもそもアメリカの歴史教科書会社は誰のものか知っているか? ◎ 男女平等とファミニズムの違いがわかるか? (フェミニズムの推進者と教科書会社所有者がつながることを承知しているか) ◎ 安倍首相の成長戦略は「女性の輝く社会」を謳い、企業も女性管理職を 推進するが、それこそ米国歴史教科書所有者(フェミニズム推進者)の思う つぼであると認識しているか? ◎ 「女性の輝く社会」とう美辞麗句に粉飾されたフェミニズムを推奨すれば、 少子化がますます進み、人口減少に拍車をかける。 これは「見えない戦争」に日本が敗北するということがわかるか? (人口減少は他にも原因があるのだが) ◎ ペンタゴンがNHK内部にいると言われるのに、オリバーストーンのこのよ ようなドキュメンタリーが許されるのは何故か? (この問いの答えは3番目の質問の答えでもある) 原爆投下からだいぶ脱線したように思えるかもしれないが、戦争は今も続いている。 戦争とは「見えない戦争」をも含み自称「保守」が考えるより広範囲にわたるのだ。 スポンサーサイト
|
コメント
誰かに言いたくて、この場をお借りします。
どんなにがんばっても仕事がみつからなくて辛かったんです。 私は、ある掲示板を知って生活がかわりました。 生活が潤うっていうことをはじめて知りました。 借金を一括で全額返済できます。 本当に助かりたい人だけ、連絡してください。 知りたい方はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。 連絡してくれた人だけに、驚愕の秘密を教えます。 |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|